パナソニック換気扇通販ショップ > パナソニック換気扇一覧 > ミニシロッコファン
パナソニックのミニシロッコファン(遠心送風機)は設置場所に合わせた幅広いダクト径をラインアップしました。(新:パナソニック 旧:ナショナル・松下電工・松下電器)
|
パナソニック ミニシロッコファン ■共通特長 ●ケーシング形状の最適化によりコンパクト。
【ご注意】
|
写真 | 接続ダクト径 (mm) |
羽根サイズ (cm) |
風量(m3/h) | 電源 | 品番・名称 (販売価格は「販売ページ」ボタンをクリックしてご覧ください) |
|
50Hz | 60Hz | |||||
![]() |
Φ100 | 10 | 144 | 143 | ![]() |
FY-10CG1 屋内形(単相100V) ミニシロッコファン メーカー希望小売価格16,700円(税抜) |
![]() |
Φ150 | 12 | 258 | 242 | ![]() |
FY-12CG1 屋内形(単相100V) ミニシロッコファン メーカー希望小売価格17,800円(税抜) |
![]() |
Φ150 | 12 | 308 | 284 | ![]() |
FY-14CG1 屋内形(単相100V) ミニシロッコファン メーカー希望小売価格20,000円(税抜) |
![]() |
Φ150 | 15 | 強運転 495 弱運転 365 |
強運転 470 弱運転 335 |
![]() |
FY-16CG1 屋内形(単相100V) ミニシロッコファン メーカー希望小売価格27,300円(税抜) |
![]() |
Φ200 | 18 | 強運転 763 弱運転 640 |
強運転 722 弱運転 593 |
![]() |
FY-17CG1 屋内形(単相100V) ミニシロッコファン メーカー希望小売価格29,900円(税抜) |
![]() |
Φ200 | 18 | 強運転 947 弱運転 821 |
強運転 931 弱運転 791 |
![]() |
FY-19CG1 屋内形(単相100V) ミニシロッコファン メーカー希望小売価格38,400円(税抜) |
![]() |
Φ200 | 20 | 強運転 1,420 弱運転 1,260 |
強運転 1,540 弱運転 1,230 |
![]() |
FY-21CG1 屋内形(単相100V) ミニシロッコファン メーカー希望小売価格58,700円(税抜) |
![]() |
Φ200 | 18 | 強運転 766 弱運転 480 |
強運転 721 弱運転 407 |
![]() |
FY-17CT1 屋内形(三相200V) ミニシロッコファン メーカー希望小売価格29,900円(税抜) |
![]() |
Φ200 | 18 | 強運転 1,020 弱運転 620 |
強運転 954 弱運転 512 |
![]() |
FY-19CT1 屋内形(三相200V) ミニシロッコファン メーカー希望小売価格38,400円(税抜) |
![]() |
Φ200 | 20 | 強運転 1,450 弱運転 1,090 |
強運転 1,590 弱運転 1,020 |
![]() |
FY-21CT1 屋内形(三相200V) ミニシロッコファン メーカー希望小売価格58,700円(税抜) |
![]() |
Φ200 | 20 | 強運転 2,400 弱運転 2,250 |
強運転 1,700 弱運転 1,700 |
![]() |
FY-21CT1-HP 高静圧仕様 屋外形(三相200V) ミニシロッコファン メーカー希望小売価格140,000円(税抜) |
1. 最大風量はチャンバー法により測定した値で、0Pa静圧時を示します。但し、25CT1(60Hz)は98Pa、21CT1-HP(60Hz)強は1000Pa、弱は845Pa静圧時の値です。
2. 吐出側の騒音は気流の影響のない斜め(20゜)前方1.5m離れた地点での測定値です。
3. 消費電力・電流値は商品単位で、開放状態での測定値です。
4. 上記のミニシロッコファンの仕様は、常温(20℃)での値です。
パナソニックミニシロッコファンに適合する適用部材。
下表の価格はすべて税抜価格です。(下記は一例です。詳細はパナソニック換気扇カタログをご覧ください。)
※三相用機種の送風機用スイッチを使用する場合は、別途電磁接触器が必要になります。
角形相フランジ(別売部材)
ミニシロッコファン本体には、吐出口に丸形フランジが取付けてありますが、角ダクトに接続する時は角形相フランジをご使用ください。
※1.FY-10CG1-KF、FY-12CG1-KF、FY-16CG1-KF、FY-17CG1-KFのみに適用する。
※2.FY-21CG1-KFのみに適用する。
電源が単相100Vのパナソニックミニシロッコファン。接続ダクト径をご確認の上、お選びください。(新:パナソニック 旧:ナショナル・松下電工・松下電器)
電源が三相200Vのパナソニックミニシロッコファン。接続ダクト径をご確認の上、お選びください。 (新:パナソニック 旧:ナショナル・松下電工・松下電器)
ミニシロッコファン本体には吐出口に丸形フランジが取付けてありますが、角ダクトに接続する時は角形相フランジをご使用ください。(新:パナソニック 旧:ナショナル・松下電工・松下電器)
●ミニシロッコファンの吸込側には羽根にほこり、油カスが付着しないために、市販のフィルターのご使用をおすすめします。
●熱気、油煙、蒸気、湿気などの発生する場所やプール、温泉での排気にはミニシロッコファンを使用できません。(使用環境条件:−10℃〜+40℃、相対湿度85%以下)
●1コのスイッチで2台以上のミニシロッコファンを並列運転しますと、モーターが故障しますので、絶対にやめてください。
●電源側には、漏電ブレーカーおよび、モーターブレーカーを設置してください。また三相電源には接点切替用のリレーなどの制御盤が必要です。
●冬場冷気を室内に給気する場合など、接続ダクト及び製品本体の外部に結露を生じる恐れがある時は、必ず断熱処理を施してください。
●保守のために天井に450mm〜600mm角の点検口を設けてください。
●21CT1-HPを屋外で使用される場合は、上部水平吹出し又は上吹出し設置してください。
製品の特長や注意事項は機種により異なります
ミニシロッコファンの特長や注意事項は機種により異なりますので、機種選定時やご購入前にはWEBカタログ、寸法図面・仕様書、取付工事説明書などで詳細を必ずご確認ください。
取付工事説明書・図面・仕様書を見る
商品の品番が決定している場合は、取付工事説明書・図面・仕様書の閲覧をおすすめします。ミニシロッコファンの取付け(取替え)工事の前には、必ず取付工事説明書をお読みください。なお、電源線の接続が直結式や速結端子式の場合は、電気工事士の資格が必要です。 |
![]() |
![]() |
WEBカタログを見る
2009年〜最新版のパナソニック換気扇カタログがWEBで閲覧できます。ミニシロッコファンの商品概要を調べる、類似商品との比較をする、換気プランを立てる場合などじっくり決めたい方は活用ください。 |
![]() |
![]() |
メーカーサイトを見る
旧商品の品番により対応商品の検索や適合部材の選定ができます。 換気扇の仕様書図面、取付工事説明書、取扱説明書、 CADデータなどがダウンロードいただけます。 |
![]() |
![]() |
上記で解決しない場合は
パナソニックでは換気扇の専門係員様が各種相談やご質問にお答えしています。(相談無料)換気扇本体や適合部材の選定についてのご相談などに対応しています。 |
![]() |
![]() |
<パナソニックの呼称について>
2008年10月1日に松下エコシステムズ(株)はパナソニック エコシステムズ(株)に社名を変更致しました。 旧呼称はナショナル、松下電器産業、松下電工、ベンテックと呼ばれる場合もあります。 Panasonic換気・送風・環境機器総合カタログはパナソニックエコシステムズ(株)が製造元で、一部フード等の部材は (株)ベンテックが製造。
品番・商品名を入力してください。 |
![]() |
■品番は半角英数字でご入力下さい。 例)「FY-25EM5」 ■商品名・設置場所でも検索できます。例)「ミニシロッコファン」 ■商品名・設置場所の複合検索もできます。例)「台所 換気扇」 |
Copyright (C) パナソニック換気扇通販ショップ All Rights Reserved.